加湿器が必要な季節になりましたね。
category - 日常生活のあれこれ
2017/
12/
28寒い冬の季節は空気が乾燥してるで加湿器は必需品ですよね。
私が昨年から使って来た卓上の加湿器…

卓上なので小さくて便利で良いのですが欠点が1つあります…
この卓上タイプはコップに加湿器を被せるだけなので倒れると…
当然ですが机の上一面がビショビショに…(´△`)
過去数回ビチャ~ってやっちゃってます…(>_<)
そこで物置部屋を探索してると加湿器を発見!!
おっ…(o´艸`)

実は何年前か忘れましたが、私が加湿器の必要性を訴えて数台買って頂いた奴です。
先ずはホコリまみれですので本体をゴシゴシ!ゴシゴシ!!
(•'-'•)
本体が綺麗になったので次は通電確認!!( ‘-^ )b
数年振りかで不安もありましたが、きちんと電源は入りました!!
(ง •̀_•́)ง
でも、本体は磨き上げましたが通気口に溜まってる数年越しのホコリは取れてないので通風確認時でヤバいぐらいホコリが舞って出て来ました…(^^;
でもまぁ、ホコリが舞うって事は加湿された水もこんな感じで舞ってると思うとちょと安心出来ますよね!
あ、加湿器の必要性ってご存知ですか?
冬の季節は冒頭にも述べましたが空気は乾燥してます!!
空気が乾燥していると空気中のウイルス(インフルエンザウイルス等)が、ふわふわ~ふわふわ~~って部屋中に浮遊してます。
(~ ̄▽ ̄)~ (~ ̄▽ ̄)~
そのウイルスを吸い込むと…
('0')/ハイ発症してしまいます…(>_<)
そこで、ふわふわ~(~ ̄▽ ̄)~してる空気中のウイルスに加湿器から出てきた水分をあてがうと…
水分がウイルスにへばり付いて浮遊ウイルスを撃沈してくれます!!
。・:+°✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧{オチマス。・:+°
インフルエンザウイルスは低温、低湿度が一番このむので加湿はしっかりと多湿保つようにしましょう!!
( ‘-^ )b
ちなみに湿度は40%~50%の間がベストです!!
50%以上になるとカビ等の心配も出て来ますのでご注意を…
(^^ゞ
ちなみにこの広いオフィス…

加湿器はこの一台…

湿度は…

18%… ╮(︶﹏︶")╭
インフルエンザ培養ルームみたいですが湿度40%越えを目指して頑張ります!!
( ̄^ ̄)ゞ
今日は仕事納めです!!

さて…
ちょと掃除をしてから帰ろかな…(^^ゞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント
新潟県は湿潤な環境なので、部屋の湿度は70%ぐらいです。
本などが湿ってやだなぁと思っていましたが、インフルエンザを予防する効果もあるとは、
悪いことばかりじゃないですね。
2017-12-29 22:16 エムロック URL 編集
エムロックさん
冬は乾燥の季節ですので潤いを保ってお過ごし下さい。
(^o^)/
2017-12-30 11:23 kojimitu URL 編集